農園blog
2025/11/24 02:00
香りで届ける冬の贈り物。
私たちが選ぶ「今年のお歳暮・冬ギフトガイド」

こんにちは、ヒロコハーブスです。
すっかり寒くなってきましたね。
農園でも、朝の空気に「冬の香り」を感じるようになりました。
冬になると、毎年お問い合わせが一気に増えるのが
“冬ギフト”“お歳暮ギフト” です。
・1年がんばった方へ「おつかれさま」の気持ちを届けたい
・取引先や職場へのご挨拶として何か気の利いたものを贈りたい
・ハーブティーが好きな友人へ、冬らしいあったかギフトを贈りたい
そんな声を聞くたびに、
「香りでこんなにも人をあたためられるんだな」
と感じます。
今日は、今年の冬ギフトA.B.Cの中から、
私たちの“個人的なおすすめポイント”を交えながら、比較できるブログ記事をお届けします。
冬ギフト選びのヒントにしていただけたら嬉しいです。

❄️ 冬ギフトA・B・Cの違いって?
今年の冬ギフトは、
「贈る目的」「相手の好み」「価格帯」
のバランスが取りやすいラインナップにしています。
まずはざっくり比較から👇
◆ Aセット:カジュアルに贈りやすい5種ギフト(2,500円)

→ 手土産・プチギフトにちょうどいい“香りのお試し箱”
Aセットは、ヒロコハーブスの人気ブレンド5種を
小さめのギフト箱に詰めた、いわゆる“外さないギフト”。
迷ったらAセット!というくらい、万能です。
・価格:手頃
・内容:少しずつ楽しめる
・贈り方:年末のご挨拶、職場ギフト、軽めのお礼
「相手の好みが分からないけど、何か気持ちを贈りたい」という時にもおすすめです。
◆ Bセット:心と身体を整える4種ギフト(4,000円)

→ “癒し”をしっかり届けたい方に。おすすめNo.1。
Bセットは、3種類のハーブティーに、
自社農園の黒米が入った “整えるギフト”。
個人的にいちばん“想いが届く”セットだと思っています。
理由は、
・冬は身体が冷えやすい
・忙しくて疲れやすい
・食生活が乱れがち
そんな「冬のお悩み」に全部寄り添えるから。
・ぽかぽか温まるヒップヒップ
・夜に優しいリンデン
・スッキリするミントミント
・食べるセルフケアの黒米
この組み合わせは、本当に喜ばれます。
「健康を気遣う贈り物をしたい」という方には、間違いなくBセットです。
◆ Cセット:ハーブティーとシロップの贅沢ギフト(5,500円)

→ “特別感”“しっかりギフト”を贈りたい方向け。
Cセットは、今年一番“華やかで贅沢”な冬ギフトです。
・冬に嬉しいチャイシロップ
・眠る前のあったかハーブティー
・リンデン
・ハーブソルト
・黒米
飲む・食べる・香る。
冬を楽しむための全部が入ったご褒美ギフト。
「今年の感謝をしっかり伝えたい」
「お世話になった方に特別なものを贈りたい」
という方におすすめです。
個人的には、
ご家族へのプレゼントや取引先への贈答として選ばれる方が多い印象です。
🌿 私たちの“正直なおすすめ”をまとめると…
迷ったらこれ!
👉 Aセット(カジュアル・外さない)
癒しを届けたいなら
👉 Bセット(整えるギフト)
しっかり気持ちを伝えたいなら
👉 Cセット(贅沢ギフト)
です。
どれも自社農園のハーブを中心に、
香りの立ち方・飲み心地・季節のストーリーを大切にしています。
“香りを贈る”というのは、
ものすごく冬と相性が良いです。
体験としての香り、
味わいとしての香り、
湯気としての香り。
どのギフトにも「畑の香り」が入っていますので、
贈り物からふっと温かくなるような時間が生まれたら嬉しいです。
🎁 今年のお歳暮・冬ギフトはこちらから選べます
気になるセットから、ぜひ覗いてみてください。
🌱 最後に
ヒロコハーブスは、
「香りで心と身体を整える」ことを大切にしています。
冬は一年の中でいちばん、
“やさしさを贈る”ことが価値になる季節。
あなたの大切な方に、
香りとあたたかさが届きますように。